さいたま市浦和区常盤9-32-15 今井ビル2F
tel: 048-789-7500
fax: 048-789-7501
fax: 048-789-7501
学校検診のため、以下の日程で診療時間が変更になります。
月日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
5月 9日(水) | 通常通り | 16:00~18:00 |
5月21日(月) | 通常通り | 16:00~18:00 |
5月28日(月) | 9:30~12:00 | 休診 |
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前: 9:00~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
午後:14:30~18:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ 17:00まで |
休 |
気温が上がったり下がったり、大雨が降ったり強風が吹いたり、ここ数年は天候の乱れが目立ちますね。
その分花粉量の予想も難しくなってきたようで、今年は去年の2倍といわれたり、例年より少ないといわれたり、花粉症の方は対策に頭を悩ませているようです。
花粉飛散開始は遅かったですが、3月になって暖かくなってからは、一気に花粉が飛散する日もあればほとんど飛散がない日もあり、この先の予想も難しいですがもうひと山ふた山はありそうです。
目のかゆみには点眼ですが、花粉症に対する点眼薬はたくさんあります。人によってあうあわないがありますので、点眼していてもかゆいという方はご相談ください。
また、点眼はもちろんですが、全身的にケアすることも時に必要で、症状によって点眼、軟膏、内服、点鼻などを組み合わせて治療を行います。目の症状だけでなく、鼻炎や皮膚のかゆみ、喉の症状もある場合はお知らせ下さい。
スギ花粉のあとはヒノキも続きます。簡単に行えるアレルギー検査も行っていますので、ご希望の方はご相談下さい。
院長 川﨑直子